こころのDIYラボ

こころのDIYラボとは?

Our Service
Service

こころのDIYラボについて

「こころのDIYラボ」は、心理カウンセラー・コーチ歴25年の経験をもとに生まれた、
こころのセルフケアを習慣にするためのパーソナルレッスン。

3Cメソッド

Care — 大切にする(寄り添う)
Cure — 癒す
Cheer — 元気づける(応援する)
あなたのペースに合わせて、伴走します

講座メニュー
料金:各¥5500

講座1
思考のクセ
事実と捉え方を整理

グルグル思考とネガティブの癖を見抜き、手放して心を軽くする講座

講座2
コミュニケーションの
タイプ別対策

タイプ別の癖を知り、自分らしい聴き方・話し方を磨く講座

講座3
価値観・自分軸と
デトックス

溜めた思いを手放し、自分軸に沿った選択と習慣を身につける講座

講座4
自己肯定感と
心の栄養補給

心に栄養を与え、自己肯定感を高めて前向きな自分を育む講座

講座5
5つの境界線で
自分を守る

5つの境界線で無理せず自分を守り、心地よい人間関係を築く講座

講座6
電子書籍
出版サポート講座

電子書籍で人生や経験を形にし、作家デビューを叶える講座

Flow

受講の流れ

あなたのペースで、こころを整えるパーソナルレッスンです。
安心してご参加いただけるよう、受講の流れをご案内します。

① お申し込み・お問い合わせ

お問い合わせフォームから、ご連絡ください。
ご質問やご不安な点も、どうぞお気軽にご相談ください。

② オンラインでの無料ガイダンス(30分)

講座の内容や進め方について、事前にオンラインでご説明いたします。

ご希望やお悩みをうかがい、ぴったりのレッスンをご提案します。

③ レッスン開始(1回60分)

Zoomを使ったオンライン個別レッスンです。
「考え方のクセ」「境界線の引き方」「自己肯定感の育て方」など、
3Cメソッドに基づき、毎回テーマを設けて進めていきます。

④ ワーク・フォロー

毎回のレッスンには、やさしいワークや質問シートをご用意。
講座後にも、必要に応じてフォローやご質問にお答えします。

⑤ 修了後のご案内

ご希望の方には、継続フォローやブラッシュアップレッスンもご用意しています。
「今の自分にちょうどいい距離感」で、こころのケアを続けましょう。

FAQ

よくあるご質問

講座のスタイルについて
Q1. 講座はオンラインですか?対面ですか?

A. 当講座はすべてオンライン形式です。
Zoomを使ってのライブ講座です。
ご自身のペースで学べる資料(PDF等)もお送りします。

Q2. パソコンやスマホが苦手でも大丈夫ですか?

A. はい。Zoom講座では、事前の接続テストや操作サポートも可能です。
不安な方は事前にご相談ください。

日程・受講タイミングについて
Q3. 講座はいつ開催されますか?

A.ご希望の日時をお伺いしてから、日程を決めさせていただいております。

Q4. 急用でZoom講座に参加できないときは?

A. 原則として振替は1回まで可能です。事前にご連絡いただければ、別日をご案内します。
なお、録画視聴には対応しておりません。

講座の内容・レベル
Q5. どんな人が対象ですか?

A. セルフケア講座は、終活・心の整理・支援のヒントを得たい方、
ご自身の活動に取り入れたい方などに役立ちます。
電子書籍出版サポート講座は、「自分の経験を本にしたい」
「起業や副業を始めたい」と考える方におすすめです。

Q6. 初心者でも理解できますか?

A. どちらの講座も、専門用語はかみ砕いて説明していますので、初めての方でも安心です。
わからないところは、お気軽にご質問ください。

サポートについて
Q7. 講座の後も質問できますか?

A.講座内容の確認については、お気軽にご質問ください。
必要に応じてオプションで個別セッション(有料)もご利用いただけます。

お申込み・お支払い
Q8. 支払い方法は何がありますか?

A. クレジットカード、銀行振込、PayPalなどからお選びいただけます。
お申込みページにてご確認ください。なお、分割払いには対応しておりません。

Voice

受講後の感想

セルフケア講座

講座の内容は非常にわかりやすく、実際の生活で困っていることを例に具体的にアドバイスもいただけるので大変ありがたいです。受講後、気づけば前よりストレスを感じることが少なくなり、悩む時間が減ったのを実感しています。(50代)

言いたいことを飲み込む心のブレーキ解除法を学びました。相手の対応に不満などがある時言いたいことを思いのまま言ってしまうとトラブルの沼にはまってしまうのですが、こちらの講座を受講してから、心に余裕が出来て相手の対応を冷静に待つことが出来るようになりました。(40代)

話しやすい先生で、本音で話すことが出来るので心のデトックスになります。 ワークの中で心がもやもやする原因をしっかり分析し、的確なアドバイスもいただけて大変有意義な時間でした。(50代)

近所の人からの嫌がらせのことで悩んでいて受講しました。自分の考え方のクセに気づくことが出来るので定期的に受講しています。我慢してしまいがちな自分の考え方、周りの人との関係性を見直し、心の健康習慣を身につける方法が学べます。(50代)

とても柔らかい感じで、話しやすい空気をつくってくれる先生でした。 理解しながらゆっくり進めてくださり、途中で、気になることも聞きやすい講座でした。 資料もくださるので、ジャーナリングするときなどに、見直しながら、自分への問い力を高めていけるようにしたいと思います。(40代)

先生が受講者のレベルや間合いに合わせてくださるので、Zoomを使い慣れていない方もリラックスして受講できると思います。「具体的にどう行動していいかわからないけど変わりたい」「もやもやを言語化できないのだけど困っている」「自己肯定感が低めでいつも不安」という方にお勧めしたいです。先生に思考の整理の手助けをしていただくことで腑落感を体感することができます。(40代)

論理的に分かりやすいアドバイスもいただけて、同じような嫌なことに遭遇しても切り替えが早くなりました。受講するたび、スキルアップ出来ていることが実感できます。(40代)

今すぐ出来る事のヒントを教えていただけた講座でした。他者との境界線が曖昧で、ぐるぐる思考クセから抜け出せずにいる私に、前に進むための風穴を開けてくださった講座です。自分の思考のクセを整理し、苦手な相手には傾向と対策をし、私自身がまたパワーアップした!と感じています。(50代)

電子書籍出版サポート講座

先生のご経験を惜しみなく伝えてくださり、本当にためになる講座でした。 資料もいただけたので、復習して実践してみます。(40代)

この講座を受講して電子書籍の出版プロセスが驚くほど簡単に感じられるようになりました。受講後すぐに取り組める情報が多く非常に有益です。(50代)

たくさん出版されている実績があり、信頼できる内容でした。先生がとても誠実にどれほど勉強されているのかを、オープンに伝えてくださったので、大変参考になりました。私も後に続けるように、行動しようと改めて決意しました!(40代)

アドバイスは具体的で、たいへん有益でした。 コミュニケーション能力も高く、お話ししていて楽しかったです。 ご指導、本当にありがとうございました!(50代)